アンソロジーへの参加についてお知らせ(5/16 記事追記)
- 渡屋
- 2018年4月15日
- 読了時間: 3分
寄稿・ゲスト参加ページを更新しています。(5/16)
銀高アンソロジー「闇夜の蝶は光に集う」A5/156P/R18
通販再開(5/16)
こちらのアンソロジー(2018年5月4日SUPER COMIC CITY 27 「かぶき超大集会2018」発行)は完売しました。通販も現在完売となっています。 キャンセルなどがあった場合は通販が再開されている場合があります。また、もし再販希望が多い場合は増刷の可能性もあるそうです。
2019年5月発行の銀高のそれからアンソロジー【余花】(R18)※リンクページにバナー貼ってます。
○漫画で参加
2018年10月7日「COMIC CITY SPARK 13 (かぶき町大花火大会2018)」にて銀高過激派・覇道さん発行の【銀高/背徳アンソロジー(タイトル未定)】(R18)
○漫画で参加
2018年10月7日「COMIC CITY SPARK 13 (かぶき町大花火大会2018内 高杉晋助プチオンリー蝶獣鬼我花火祭り)」発行の攘夷四天王春夏秋冬アンソロジー【春に映え 秋を荒び 冬来たりなば 春遠からじ】(全年齢)
○漫画で参加
●告知サイト
下手なのに漫画で参加とか…すみません…(覇道さんのアンソロには表紙まで描かせてもらって…)。オマケ程度に目を通していただければ充分ですので。でも精一杯描いてますし、描かせていただきたいと思います…!
完全に読み手としてアンソロは楽しみです! (好きな方と御一緒出来て光栄ですし、私の死亡フラグじゃないかと思ってます…。)
銀高アンソロでお声がかかることが多いので、銀高の話になりますが、正直な気持ちを言えば私が描かなくても既に素敵な銀高の描き手さんがいらっしゃって、私程度の描き手は絶対に必要というわけではないと思います(クセが強くて技術があるわけでもないし、クセが強いわりにコレと言った作品の特徴もない)。アンソロでお声かけていただけてるのは、ツイッターで主催さんと少しでもお話したことがあるからだと…w いや、まじな話です。
でも…こんな私の作品からでも銀高というカップリングがあって、素敵な描き手さんがいらっしゃることを知ってもらえるなら…。断崖の突起物くらいのもんですから。どんどん足掛かりにしてもらって構いません、登りきれば素晴らしい銀高作品が待っていますからね! さぁ登ってくれ…銀高という断崖を!(わけがわからなくなってきた)
私には銀高が好きって気持ちしかないみたいです。伝わる方には伝わってるらしくて、「好きだよね~w」と言ってもらえるのは素直に嬉しいです、えぇ大好きですw、もうこれが好きって気持ちなのかなんなのか判らなくなるくらいです。
例え卑小な描き手だとしても、描く時は真剣に臨んでおりますので、何かしら心に引っかかるものがあればと思っています。宜しくお願いします。
Comments